― 読む・学ぶ・動く。人生をちょっと深く味わうために ―
このブログでは、「歴史小説を読んで、実際に史跡を訪れる」という、読書と旅をかけ合わせた私の趣味を中心に、日々の水泳、資格取得の経験、個人的な研究内容などを記録・発信しています。
なぜこのブログを始めたのか
史跡巡りや日々の学びを、ずっと自分の中だけで完結させていました。
けれど、ある時ふと思いました。
「この経験を、誰かと共有してもいいんじゃないか?」
そんな想いから、自分の中で大切にしてきた
「読書」「旅」「学び」「身体づくり」を記録し、発信する場としてこのブログを立ち上げました。
主なジャンル
- 歴史小説と史跡巡り
例:『龍馬がゆく』を読んで京都・高知・長崎へ - 資格取得・学びの記録
これまで受けてきた試験の勉強方法 - 毎日の水泳記録
毎日クロールで2.5〜3km泳ぎ続ける生活 - 理系の視点から日常を読み解く
素数や物理の話、ちょっとした科学の話題 - 投資研究の試行錯誤
投資手法の研究記録
誰に読んでほしいか
- 歴史や本が好きで、旅に出たくなる人
- 勉強や資格取得に取り組んでいる人
- 日々の習慣や努力を形にしていきたい人
「読む」「学ぶ」「動く」ことで、人生はもっと面白くなる。
そんな気持ちで、少しずつ記事を積み重ねていきます。
よければ、ぜひ気軽にのぞいていってください。